暮らす・働く 学ぶ・知る

Jアラート発令で青森の「地下はどこ?」 避難場所の再確認など呼びかけ

弾道ミサイル落下時の避難施設として登録されている長島地下歩道

弾道ミサイル落下時の避難施設として登録されている長島地下歩道

  • 43

  •  

 青森県内で10月4日、北朝鮮から発射されたミサイルによる全国瞬時警報システム(Jアラート)が鳴り、県民からは「どこへ逃げればいいの?」という投稿がSNS上で相次いだ。

青森市に登録されている避難施設

[広告]

 日本政府によると北朝鮮が10月4日7時22分ごろ、弾道ミサイル1発を発射し、青森県上空を通過した後、岩手県釜石市から東に約3200キロの地点に落下したという。日本政府はJアラートで青森県や北海道に避難を呼びかけ、青森県もツイッターなどで「落ち着いて、建物の中又は地下に避難してください」(原文ママ)と呼びかけた。

 SNS上では「青森で地下とは?」「どこに避難すればいい?」「Jアラート鳴ったけど逃げ場がない」などと青森在住者の投稿が相次いだ。

 青森県防災危機管理課では「弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動」というページを公開し、緊急速報メッセージの種類やメッセージが流れた直後に取るべき行動などの指針を公開している。

 同課担当者によると、県内には地下施設は都心などに比べると少ないが、内閣官房国民保護ポータルサイトでは避難施設や丈夫な施設を紹介しているという。同サイトでは青森県に1865件の避難施設が登録されている。

 同担当者は「地下がない場合や農地などの平地では、物陰や少しでも低い場所に待機し、頭を守ってほしい。屋内では窓から離れ、何より落ち着いて行動すること。その場でできる避難行動を取ることが大切」と呼びかける。

青森経済新聞VOTE

青森経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース