学ぶ・知る

青森ねぶた祭でスーツ姿のねぶたが話題に ユニークな前ねぶたが今年も

スーツ姿の前ねぶた

スーツ姿の前ねぶた

  • 0

  •  

 スーツ姿の「前ねぶた」が現在、「ねぶたも仕事をする時代」とSNSで話題を集めている。

画面には何も映っていないHPねぶた

[広告]

 8月2日に開幕した青森の夏祭り「青森ねぶた祭」。23の運行団体が大型ねぶたをそれぞれ出陣するほか、ユニークな「前ねぶた」が毎年話題を集める。今年話題を集めているのは運行団体「サンロード青森」の前ねぶたで、パソコンを操作するスーツ姿のねぶた。Xアカウント「しょー」さんが8月1日、「ついにねぶたも仕事をする時代に」と投稿したところ、1万以上のリポスト、4万5000以上のいいねが寄せられている。

 前ねぶたは、各運行団体を先導する小型の山車で、近年はスポンサーのキャラクターや商品、アニメや映画が題材に選ばれる傾向がある。運行団体「青森山田学園」の前ねぶたは「いなば」の「CIAOちゅ~る」が題材となり、毎年「かわいい」と話題となる。

 話題を集めている「サンロード青森」の前ねぶたは、ヒューレットパッカードがスポンサードした。SC事業本部の櫛引淳治さんによると、前ねぶたでの出稿依頼があり、ラフ画でパソコンを操作するねぶたのイラストをもらったという。

 同団体は昨年、デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」の前ねぶたを制作。今年はヒューレットパッカードのほか、ブロガー・漫画家の「まめきちまめこ」とコラボした「エランコジャパン」の「クレデリオ錠」と「しじみちゃん本舗」の「肝助」の前ねぶたを制作した。担当するねぶた師は吉町勇樹さん。

 Xで話題となっていることは知らなかったという櫛引さんは「どのような形であれ、ねぶたが話題になっているのはうれしい」と話す。

青森経済新聞VOTE

青森経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース