食べる 買う

青森・浪岡にテイクアウト専門の「ステラジェラート」 「羅針盤」2号店

店主の大矢亮さん(左)

店主の大矢亮さん(左)

  • 10

  •  

 テイクアウト専門店「羅針盤ステラジェラート」が4月2日、青森・浪岡にオープンする。

「羅針盤ステラジェラート」のトリプルジェラート

[広告]

 手作りジェラートとクレープ、焼き菓子を販売する同店。「ICE CREAM CAFE羅針盤」の敷地内に新しく店舗を構えて営業する。店主の大矢亮さんは「若者に立ち寄ってもらえるような店にしたい」と話す。

 「羅針盤」は1984(昭和59)年に大矢さんの母・麗子さんが始めた喫茶店で、浪岡駅近くの県道34号沿いで営業していたが、店内が手狭になったことから2018(平成30)年、現在の場所に移転した。2店舗目の構想は以前からあったという。「本店ではランチメニューを提供しているため、滞在時間が長くなり、混雑することも多かった。テイクアウト専門店を出すことで、相乗効果が見込める」と大矢さん。

 天井にガラスのある特徴的な建物は、本店と同じ建築会社「ミズイロアーキテクツ」(藤崎町)に依頼した。「提案を受けた設計だった」と明かす大矢さんは「外からでも店の中が上からのぞけるような建物。写真に撮っていくお客さまも多い」と話す。

 ジェラートメニューは日替わりで、シングル=400円、ダブル=500円、トリプル=700円、クアッド=800円。ジェラートは「ステラ★ミルク」、紅茶、フローズンヨーグルトなど、10種類以上を用意する。クレープは、シュガーバター(400円)、バナナチョコ(480円)、カシスレアチーズ(750円)など。オープンに合わせ、ツナポテ(750円)、ローストビーフ(950円)のミールクレープ販売を始める。以上、高校生以下100円引き。

 このほか、プレーンクッキー(150円)、イチジクカシスパウンドケーキ(180円)などの焼き菓子、シフォンサンド(350円)、容器に入れたカップジェラート(350円~)も販売する。

 2月14日にプレオープンし約1カ月間、休日には県外から訪れる人で行列ができる人気ぶりを見せた。大矢さんは「観光客が浪岡へ行こうと思えるような店となり、地元・浪岡全体を盛り上げることができれば」と話す。

 営業時間は12時~17時。火曜定休。

青森経済新聞VOTE

青森経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース