![主催の「Reborn.R(リボンアール)」渡辺愛さん](https://images.keizai.biz/aomori_keizai/headline/1739160928_photo.jpg)
乳がんなどの手術痕や治療による脱毛を気にせずに入浴を楽しんでもらうイベント「乙女温泉」が2月15日、浅虫温泉「辰巳館」(青森市浅虫山下、TEL 017-752-2222)で開催される。
乳がん経験者のためのコミュニティー「Reborn.R(リボンアール)」が「青森福祉バンク」と共に主催する同イベント。乳がん経験者からの「銭湯や温泉などの公衆浴場へ行きづらくなった」という声をきっかけに2020年に兵庫県で初開催して以来、国内の銭湯や温泉で開催してきた。
浅虫での開催は2024年5月に次ぐ2回目。東北初開催となった前回は定員を上回る応募があったことや次回開催を望む声を受け、計画を進めた。
「リボンアール」代表の渡辺愛さんは「定期的な実施が大切。回数を重ね、地元の人とのつながりを深めていきたい」と話す。
乳がんの経験は問わず女性限定。当日は男湯も女湯として開放する。経験の有無で浴室を分ける。入浴後は渡辺さんを交えてのランチタイムと交流会を設ける。
「青森福祉バンク」の白石直之さんは「多様な境遇や状況にある人と緩やかに交ざり合うことを日常の過ごしやすさにつなげたい」と意欲を見せる。
開催時間は11時30分~15時。参加費は2,300円(ランチボックス付き)。定員は30人。申し込みは「乙女温泉」の応募フォームとインスタグラムDMで受け付ける。2月13日まで。